しゅんじろうブログ
-
2013.11.30
梯川鶴ヶ島地区護岸完成式典、小松市福祉市民大会に参加
午前10時より梯川鶴ヶ島地区護岸完成式典に参加しました。本年7月下旬の集中豪雨で梯川の水位は過去最高になり、氾濫寸前なりました。この拡幅工事により、氾濫が防げたものと思います。工事関係者、関係…
-
2013.11.24
産業観光フォーラム INこまつが開催
サイエンスヒルズこまつとうららで行われました。 分化会、講演、総評、懇親会など行われ、全国から多くの方々が来松されました。 産業観光との分野、その地域にある当たり前にあることがすごい資源と…
-
2013.11.19
11月の経済環境常任委員会が開催
11月の経済環境常任委員会を開催しました。 常任委員会所管事項の報告を受けました。主なものに、旧大和小松店跡地、有害鳥獣による水稲被害、米・食味分析鑑定コンクールの国際大会最終審査ノミネート…
-
2013.11.17
石川県高等学校体操競技新人大会で挨拶
平成25年度の石川県高等学校体操競技新人大会が行われました。(11月17日・加賀体育館)開会にあたり、石川県体操協会副会長として挨拶をしました。 生徒たちの今後の活躍が楽しみです。
-
2013.11.11
中学校古典教室の「勧進帳」(中海中学校)の上演
11月8日(金)中学校古典教室の「勧進帳」(中海中学校)の上演が午後からありました。 勧進帳の「智仁勇」の心と弁慶・義経・富樫の振る舞い、お囃子や舞台演出、鬘・衣装等、生徒が一丸となった素晴ら…
-
2013.11.11
沖縄防衛局・近畿中部防衛局への視察
小松基地・空港対策特別員会で、11月5日より沖縄防衛局・近畿中部防衛局への視察を行いました。 普天間基地が見下ろせる所から、オスプレイが並んで見えました。 途中、訓練から帰るオスプレイの飛行…
-
2013.11.01
芦城中学校文化祭
平成25年度の小松市立芦城中学校文化祭が行われ,見学に行きました。「Dream~描こう、芦城の未来予想図~をタイトルに行われました。 各研究発表や吹奏楽部の演奏、演劇、展示物等がありました…