しゅんじろうブログ
-
2012.11.21
建設常任委員会・小松基地・空港対策特別委員会の開催
建設常任委員会・北陸新幹線(金沢~敦賀)の地元説明会の状況と質問事項・九竜橋川ライトアップ事業・科学交流館の進捗状況・曳山常設展示場の愛称の銘々 「こまつ曳山交流館 よろっさ」に・…
-
2012.11.18
南加賀公設市場・日曜楽市
本日、南加賀公設市場において日曜楽市が行われました。 盛況な人の入りでした。市場ならではの海鮮鍋やマグロの解体、さわらや鮭、くだものや野菜、鉢植えのおシクラメンなどが安くて販売されていま…
-
2012.11.14
小松市中学校・音楽・創作ダンス発表会
平成24年度小松市中学校生徒発表会・音楽・創作ダンス発表会が小松市公会堂大ホールで行われました。11中学校の合唱、丸内中学校3年のダンス「SOULFULL DANCE~あの感動をもう一度」が発…
-
2012.11.13
小松市降雪対策会議の開催
平成24年度小松市降雪対策会議が市役所7階にて開催されました。 ・降雪対策について ・雪害対策について ・国土交通省の道路除雪計画概要・方針、冬タイヤ装着率 ・石川県南加賀土木総合事務所…
-
2012.11.11
第一校下文化祭 ふれあい祭
本日は第一校下ふれあい文化祭が、第一コミュニューティセンターで行われました。昨年より多くの人が集いました。写真は、第一小学校ブラスバンド部の演奏
-
2012.11.09
小松市中学校古典教室発表会・歌舞伎勧進帳 板津中学校
小松市中学校文化連盟・小松市教育委員会主催の中学校古典教室の生徒発表会が、こまつ芸術劇場うららで13:30分より行われました。 第1部は小松宝生会の未来塾の半能形式による「安宅」と舞囃子「船弁…
-
2012.11.08
加賀赤絵展が日本橋高島屋8階で本日より開催
本日加賀赤絵展が日本橋高島屋8階で開催初日 多くの鑑賞の観客が来場していました。(11月18日より26日まで)加賀赤絵がの素晴らしさが堪能できました。地元の博物館・美術館で見てる赤絵もよいの…
-
2012.11.07
北陸新幹線建設事業における小松市負担金説明の全員協議会
・北陸新幹線建設事業における小松市負担金説明の全員協議会が開催 小松市の新幹線事業費の負担区分について話があり 市負担額=市負担対象工事費×1/3×1/10となります。・建設常任委員会が…