しゅんじろうブログ
-
2019.08.26
8月15日 盂蘭盆会 と米寿
8月15日は 終戦記念日、そして盂蘭盆会です。今は亡き父も戦争に行きました。大正時代に生まれて男性のうち7人のうち一人が戦争で命を落としました。 あらためて、先の戦争についての総括が求めれれてい…
-
2015.09.18
平成27年8月を振り返ってⅠ
8月凄く忙しい日々でした。 2日に母校の大学へ息子と一緒に!馬場学長が大学の説明を。東京から小松に帰ったら、町内の八幡少年野球クラブが創設40周年でテレビ小松杯の優勝です。 …
-
2014.11.21
全国植樹祭開催の桜記念植樹と連合町内会役員との意見交換
11月20日(木)「第66回全国植樹祭開催記念 桜記念植樹」が小松市役所中庭芝生広場で行われました。同pm4:00より小松市議会委員長と小松市連合町内会役員と意見交換会が活発に行われました…
-
2014.10.10
9月の主な諸活動
9月2日には、ジオサーチの道路下の空洞調査の説明会9月6日、体操協会であいさつ、7日、木場潟中央園地で公明新聞記者の支部状況の写真撮影、8,9日 本議会質問 10日町内会の打ち…
-
2013.09.15
仙台けんぞうと語る会に参加
10月20日投票日となる能美市会議員選挙市会議員候補仙台けんぞう語る会が開催されました。地元より佐々木はじめ衆議院議員(自民党)、遠山きよひろ衆議院議員(公明党)が応援の弁士として駆けつけてく…
-
2013.06.29
H25年度 小松市体操協会総会
ホテルグランティア小松エアポートにおいてH25年度小松市体操協会総会が開催されました。平成24年度事業報告などの報告、役員改正、平成25年度事業計画など発表された。
-
2013.04.25
行政評価について研鑽スタート
本日は議会図書室より「行政評価」の書籍を借りて研鑽事業の様々な評価方法や目的、アプローチ、プロセス、効率性、効果などを自主勉強をスタート。・「桜の下の陽明学」を学ぶ。知行合一の観点から思索。…
-
2013.04.04
桜花下の少年野球(春休み最終日)
今日(4月4日)は春休み最後の日小松市八幡グランドでは、桜花の下、少年野球の練習と練習試合(第一小野球少年倶楽部VS加賀八幡少年野球クラブ)が行われました。子供達は元気いっぱい!