しゅんじろうブログ
-
2021.07.27
教育の無償化・学校給食無償化ついて(6月定例会を通じて)
教育の無償化、学校給食無償化ついて(令和3年6月小松市定例会を通じて) まず、最初に述べたいことは、教育の無償化を、私はさらに進めていきたいと思っています。公明党は、幼児教育の無償化を行い、…
-
2021.07.22
令和3年第1回小松市議会定例会 福祉文教 分科会
6月23日~24日 予算決算常任委員会の福祉文教分科会が開かれ、30の案件について、議論質問がなされました。特に、学校給食無償化推進費として、中学3年生を持つ保護者に対して、学校給食費の無償化…
-
2021.07.22
令和3年第3回小松市議会定例会 一般質問
6月22日一般質問 一問一答での質問です。1. 給食費の無料化について 質問原稿写しです。(1)財政的裏付けについて・完全無料化するには、どれだけの予算が必要か。確認したいと思います。※…
-
2021.07.22
令和3年第3回 小松市議会定例会の開会等
令和3年第3回 定例会市長議案説明が6月11日に行われました。 新市長の初心説明で1点目 「好循環をつくり出す」2点目「対話とコミュ二ケーションの重視」(市議会並びに議員各位とも真摯に議論を交わしな…