しゅんじろうブログ
-
2012.06.30
里山自然学校・大杉みどりの里竣工式典に参加
自然あふれる野山や清流の中、この自然学校での豊かな自然体験は、きっとこども達や利用する団体の方々の心に清々しいものを残すでしょう!
-
2012.06.28
&size(16){国道416号小松・勝山間整備促進期成同盟会平成24年度総会が開催 };
・勝山市より山岸市長を始め多くの役員を迎えて、サンルート小松で開催・国道416号小松市~勝山間の大日山の近くを通る県境拡幅区間(交通不能)のH24年度工事予定(450m)について説明を受けた。日…
-
2012.06.24
小松市消防団総合訓練大会が開催
朝の7時30分より、小松市消防団総合訓練大会が行われました。日頃の訓練が発揮された大会でした。 私の住んでいる第一校下・第六消防団は小隊訓練で5位となり昨年より前進しました。 日頃の消防団活動に…
-
2012.06.22
第2回定例会最終日
-
2012.06.20
小松基地・空港対策特別委員会が開催
・住宅防音工事の補助率と防音工事の流れを近畿中部防衛局と 事務手続補助業務請負者、住民、工事請負者の関係で説明を受けた。・日米合同訓練など
-
2012.06.19
建設常任委員会を開催
・一般会計補正予算と財産の取得、先決処分の承認議案を審議しました。・小松市営川辺町住宅の除却後の利活用の処分方法についてのアイディア募集・粟津駅前レンタサイクル社会実験事業について報告と質問、…
-
2012.06.12
本会議の一般質問
防災・減災の取り組みについて学校の防災教育について ・教育長より回答要旨…学校と地域訓練で連携、市内小学校全25校で、 校外避難訓練(7月~11月)を行う。経路の確認も行う。 避難マニュ…
-
2012.06.06
本会議の質問通告
来週から始まる本会議の質問の通告を行いました。私は13番目 6月12日(火)午前中の質問の予定です。 威風堂々と行いたいと思います。発言の通告内容1. 防災・減災の取り組みについて①学校の…