しゅんじろうブログ
-
2011.10.26
2011-10-26
建設常任委員会視察・尾道市 空き家対策レンタサイクル事業(ブルーラインの自転車誘導に関心)・防府市 橋梁長寿命化修繕計画(長寿命化システム基本データ等)、豪雨災害復旧、青少年科学館事業…
-
2011.10.21
2011-10-21
建設常任委員会が開催・曳山常設展示場に関する地元の状況・こまつ町家の認定、歌舞伎市の実施状況・ご当地うどんサミットIN滋賀の参加状況…こまつうどんが人気4位・天神町住宅防音事業についての報告…
-
2011.10.18
2011-10-18
視察建設常任委員会の調査課題である科学交流館及び曳山会館参考のため。名古屋博物館と大津祭曳山展示館を視察。 各市の担当責任者より、種々説明を受け、質疑を行った。
-
2011.10.17
2011-10-17
小松飛行場周辺整備協議会と小松基地・空港対策特別委員会との意見交換会を開催・近畿防衛局への要望・F15燃料タンク落下事故について意見交換
-
2011.10.11
2011-10-11
午前中 マカオ空港(エアーマカオ)本社を訪問。 Yang副社長、Chanマーケット企画部長と挨拶と意見交換。ここには、マカオの旅行業者4社も参加。関心の高さを窺わせた。・石川を中心ととした冬…
-
2011.10.10
2011-10-10
空港国際化推進石川県議会連盟で、香港・マカオ訪問団の一員として午前中、JTB香港有限公司を訪問・2011年の香港からの訪日旅行数や東日本大震災の影響、香港からの旅行目的、旅行形態、訪日回数、観光…
-
2011.10.08
2011-10-08
・第一小学校の引越しの手伝い(朝8時より)PTAの方々が参加し引越しを、図書ボランティアの私は、新図書室に本を持って行き、書棚に本を連携プレー並び終えました。・小松市ロシア協会創立10周年記念の…
-
2011.10.07
2011-10-07
・第一小学校新校舎内覧会に参加新校舎の一部が完成し、校下の町内会長の内覧を行いました。6年生、5年生が既に教室を移り、授業を行っていました。屋上からは、白山や付近を一望できる景色でした…